本文へスキップ
ホーム 医院の紹介 診療の流れ 治療内容 リンク 費用のご案内 アクセスマップ

吹田の豊津(千里山から2駅)の川崎歯科です。
診察後のフッ素は希望があれば無料です。
小児矯正4万~7万円。乳幼児歯科健診。
おすすめで人気のキシリトール。
フッ素は2歳前後から可能です。。
おやつの種類や歯磨きのタイミングが重要です。



歯並びの相談も気軽にして下さい。
本格的な矯正はしていませんが
マウスピース矯正の子どもはたくさんいます。

歯並びは顎の大きさに関係します。
顎の大きさは多くは口呼吸に関係します。
口呼吸改善ののポイントは舌を上顎につけて
唇を閉じて鼻で息をする練習をします。
舌が上の顎の口蓋におさまっていると
上の顎と下の顎は成長しやすくなります。
4歳ぐらいからお家で意識しましょう。


大阪府以外からも多くの子ども達がきてくれます。

歯科衛生士さん4人で虫歯予防に頑張っています。


小児の歯のに関するQ&Aです


虫歯予防のポイント

・習慣が一番大切です。(大人になっても続きます)
・習慣とは起きたら磨く、食べたらすぐ磨くです。
・5歳ぐらいになれば仕上げ磨きは洗面台でします。
・コップをもった子どもを前に立たせ上を向かせます。
・泡だらけにならないように歯磨き粉はいりません。
・保護者は後ろから抱え込み歯を磨きます。
・1分でたくさん磨けます。うがいもすぐできます。
・1日1回でいいです。どの時間帯でもいいです。


・自分の子どもを2人を18歳まで仕上磨きしました。
・小学生6年生からは週に1回でいいです
・習慣もついてます。食べたら勝手に磨いています。
・お菓子は私はよく食べますが子どもは食べません。
・子どもはジュースもほしがりません。
・不思議なものでそういう習慣だと思います。
・いまのところ21歳になっても虫歯はありません。
・重度のアトピーでかなり苦労したのもあると思います。
・今は薬なしでお肌もツルツルです。
・子育てはいろいろと大変ですがあっと言う間です。



歯の溶け方のイラスト食べたら簡単でもいいので、

お家にいる時は磨く習慣をつけましょう


臨界pHがあがり虫歯のリスクが軽減します。

♪習慣は大切です♪ 
  乳幼児の歯の話し←Q&Aです
   吹田市歯科医師会 監修



   こどもの歯の磨き方←Q&Aです
   吹田市歯科医師会 監修



   虫歯の話し←Q&Aです
   吹田市歯科医師会 監修



   飲食をダラダラ繰り返すと、

   口の中が酸性である頻度が高くなり

   虫歯の発生につながります。

   なるべく規則正しい食事の回数を心がけましょう。







フッ素無料です おとなしければ2歳半頃から可能です。

            でも、一番の虫歯予防は仕上げ磨きです。
診療の紹介
治療内容について
虫歯の予防と治療
歯槽膿漏・歯周病の予防と治療
義歯・入れ歯の治療
インプラント治療
審美歯科・歯のクリーニング
親知らず・粘膜疾患について


地図・アクセス
お知らせ


背景

仕上げ磨きを毎日していればフッ素は急がなくて大丈夫です

6歳までは仕上げ磨きを中心に、大人の歯がはえてくるくる6歳以降から

15歳くらいまで、年に2回~3回フッ素をします。


その時期にフッ素を定期的に行うことにより、歯質が強化されます。






ポイント!


症状がでてからでは、神経の治療が必要になったり、大変です。

仕上げ磨きのコツは、歯をみながら磨くことです(歯磨き粉はいりません)。

子供の歯を見ていると、形や色で中程度の虫歯には気づくことができます。

気づいた時点、症状が出る前に受診すれば簡単な治療で済むことが多いです。

虫歯の少ない子、虫歯の多い子、いろいろな子がいます。

できれば、子供のうちから歯磨きの習慣や定期健診の習慣を身につけて、

成人した時に、きれいな歯でいることができれば嬉しく思います。